企業の黒字化支援

会社の経営について日々悩まれている経営者の方は多いと思います。 会社の黒字化のためには数字の見方を知り、現状を分析する力をつけることが重要です。 社長の努力を結果に結びつけるお手伝いをすることが私たちの最大の喜びです。

財務コンサルティング

担当者とのミーティングを通して経営状態・企業価値を把握できる様に関わるサービスです。会計の内容についても、専門用語をなるべく使用せずにわかりやすくお伝えすることを心がけています。

スモールビジネス向け節税対策

当社では「年間利益が300万円以上の方」に向けて、さまざまなな節税対策をご提案しております。 もちろん、万が一の税務調査に対応したご安心して頂ける内容を厳選しております。

月次巡回監査

「毎月会計事務所に顧問料を支払っているのに全然会社に来てくれない」 このような経験はありませんか? 弊社では月次契約を基本としており、毎月訪問させていただきます。 会社の方向性の確認のためにも、1ヶ月に一度の財務点検は非常に重要な経営者の仕事だと考えております。

資産形成コンサルティング

会社経営だけではなく家族の生活を守ることも社長の重要なお仕事です。 当社ではFP業務も強みの一つです。ライフプランニングを行い、役員報酬の設計や資産運用の考え方、保険の見直しなどの助言業務などを行っています。

経理業務効率化

申告納税は電子で行うのが当たり前の時代となっています。 業務効率化のためにも電子申告・納税の仕方についてわかりやすくお伝えいたします。 また期限遅れのないように納税時期についての注意喚起についても行います。

起業・法人成りサポート

「副業を始めることが当たり前」の時代から、「副業が本業に発展することが当たり前」の時代に変わりつつあります。 当社では「法人成りをした方が良いタイミング」や「法人成りをして後悔するリスクケース」を事前にご提案しております。

クラウド会計のご提案

商品や仕事を納品完了したのに売上代金が未回収だと大損ですよね。未回収を確認するには必ず経理作業が必要です。 クラウド会計を利用するメリットは、未回収の確認作業や売上経費の集計作業が簡単になる事です。

生前の相続税対策

私たちが考える相続対策とは、すべての相続人にとって納得感のある相続を迎えることです。 そのためには生前に家族ミーティングを開いて財産分割や納税シミュレーションを行うことが非常に重要です。 また相続税対策のためも早めの対策により過度な納税を減らすことができます。。

サービスの流れ

FLOW
STEP 01

お問い合わせ

お問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせをお願いいたします。

STEP 02

ヒアリング

一度お会いし、現状での不安点、ご要望事項などをお聞かせください。
売上規模、従業員数、伝票枚数、経理担当者の有無など、
いくつかの定型項目もご回答いただきます。

STEP 03

お見積もり

上記ヒアリング事項を基に、ご料金のお見積書を作成いたします。
料金だけでなく、相談し易さ、相性なども併せてご検討ください。

STEP 04

ご契約

顧問契約を締結させていただきます。契約書を交わし、
お互いに安心してお付き合いをスタートしましょう。